【バーナフォン】新製品を!新価格で!!


お客様各位


いつもお世話になっております。

今日は11月14日(月)発売、バーナフォン補聴器から大好評のAシリーズから

新登場、「耳あな型補聴器」、満を持してのご案内です。



バーナフォンの独自技術「Hybrid Technology(TM)」搭載、

充電式はもちろん、今回新規追加の電池式耳かけ型も登場して

ついにフルラインナップ完成です!




当店、「はじめての補聴器選びで」、間違いなく8割以上の

お客様が選んでくださるバーナフォン補聴器!もちろん店主が

惚れこんでいるから売れているのだと思いますが「その特徴」、

おさらいなど、今日はこのページ、長文ですがお付き合いください。


選ばれる美点①「保証」の充実



他メーカー様とお比べください。

エントリーモデルであっても、すべての器種に2年の保証、

そしてここがとても安心、もしもの「紛失」にも1年間の保証!

保証。一見地味ですがこれが大切、助けられたお客様も多数です。

当店取扱いメーカー様で最も安価なグレードに無条件の保証付与は

バーナフォン補聴器だけ!ついウッカリの紛失、ご購入当日から

紛失されたお客様もございました。店主調べながら、損害保険会社様の

保険商品(携行品賠償関連)でも年数万円、或いは補聴器は失くし

やすいと判断されている?引き受け不可も多いようです。

バーナフォンAシリーズであれば全器種に1年間紛失保証が標準装備!

選ばれる美点、親切であること・・・おススメです。

(A9、A7グレードは2年保証となります。)



選ばれる美点②スマホ連携!充実「アプリ」!!



こちらもやはり安心です!

「補聴器を探す」機能、スマホがあれば安心安心!!



実は!充電式補聴器以外では「電池残量」(目安です)が

表示されないメーカー様、アプリがございます。それ以前に

高額グレードにしかアプリ対応不可の補聴器も多数、

そんな中でバーナフォンさんならばやっぱり安心!

全グレード、アプリ標準対応!!


「電池残量がなくて」、「電池残量がわからなかった」、

「(たぶん)電池が切れて探せなかった!」・・・

そんなお声、店主も一緒にガッカリもあり・・・。


過日、散歩の公園で紛失のお客様、ご自身はスマホを

持っていませんでしたが、別居のご家族様にアプリを

入れさせて頂けており無事発見!まめに電池残量チェックも

して頂けていたから助かった!その公園にあるのは確認済、

至近距離で探す、見つけた事例などは喜びでした!


当店ではお渡し時、「50%を切ったら電池交換しましょう!」、

そう言って必ずお渡しをしております。補聴器用空気電池も

当地域、一部他店様におかれては1粒80円~350円(税込)、

または6粒入りや8粒入り1ケースが500円~2,100円(税込)等

と聞いております。当店であれば1粒当たり37円弱、1ケース

220円(税込)、値上げに耐えてがんばっております!

なので「紛失よりは電池をいっぱい買ってください!」の

スタイルです。



そして音質調整!これがまたスゴい!!

とあるお客様のお話しとして・・・

「モソモソとマスク、お医者さんなどでは【低音】上げて!」

「響く声の人もいるっちゃ!そういう時は【高音】下げてら!」

楽しそう!説明だけの店主以上!使いこなしていらっしゃいます。


小さな機能なんだけれど大きな自信につながるかも・・・



販売する店主こそが助けられているかも知れません。

(一部器種、一部スマホでは機能しない場合があるようです。

よければその点もご購入前に一緒に確認しましょう!

不明点は店主も多数、どうぞ一緒に覚えましょう!)


選ばれる美点③「聞き取り」への挑戦



創業からここまで店主の主観として。

バーナフォンさんの美点、スイスの冷静が好みです。


「出来ること」と「出来ないこと」、あるいは、

「期待可能なこと」とそうでないこと、

「必要な種類」とそうではない機能群、

お客様自身にゆだねる姿勢が終始一貫ではないだろうか?と。


それは補聴器への根付け・価格設定、そちらにも

主観ながら脈々、昔も今も徹底されていると眺めております。


とりあえず必要な方へはエントリーモデルの「1」で十分。

店主であればたぶん「7」あたりを購入すると思います。

一番人気は「3」、こんな方なら「5」が良いね、などなど・・・

店主なりのご提案、引き出し多数でございます。


正直に。

バーナフォン補聴器を取り扱った臨床数や経験数、岩手県・個人であれば

自分以上の販売数字は100%いない・・・そう自負しております。

特にスイス製の補聴器であれば特別の自信を持っておりました!

(個人的には「スイス製」こそコスパ、販売したい【最強】です。)


そして遠慮気味にコソコソ話・・・

やはり「小型!」、「耳あな型!」にこそ技術力!!

耳型採型から作製までの技術、店主の秘かな自信です。


お耳の形はひとそれぞれ、聞こえだって左右で違う・・・

だからいちいち吟味したい!

店主の基本、コダワリはやはり「耳あな型」補聴器にございます!


そのほかにも多数、美点はございます。

例えば・・・


選ばれる美点④Bluetooth🄬対応

無料オプションで選択可能、音楽再生等にも頼もしい装備です!

(CIC/IICには付けられません。また一部、お耳の形状等により

ITE FSサイズとなる、ITCやITE HSでは作成できない場合がございます。)


選ばれる美点⑤後方含む360度の音源に対応

「1」グレードを除くグレードに「後方の物音」も拾う指向性マイクを標準装備。

指向性マイクはもはや新しい技術ではないとして、それを分析・最適の聞こえに

応用してゆく技術・システム(簡易AIの処方や各メーカーの考え方)に納得、

この価格帯で実現は当店取扱いメーカーではバーナフォン様だけの美点です。


もちろん「騒音抑制」等も今や常識、不快な突発音抑制も「1」を

除いて標準装備です。対応の周波数帯域も最安値の「1」であっても8バンドに作動、

業界唯一のチャネルフリーに各バンドで調整、心強い音質調整を楽しみましょう!

(全グレード・CIC/IICサイズは除きます。)



選ばれる美点⑥両耳間通信機能

両耳使用で補聴器を同期、通信・管理します。様々な音源を自動で調整します。

(CICは無償にて選択オプション、IICには付きません。

その他のスタイルには標準搭載機能です。お耳の形状により、CICではお引き受け

出来ない場合がございます。)




選ばれる美点⑦選べるシェルカラーを楽しもう!


標準のベージュ色はもちろん、例えばフェイスプレートをブラックに、

シェルカラーをレッド/ブルー、はたまたクリアに!シェルにはお名前刻印を!

組み合わせを楽しみましょう。組み合わせは各サイズ、形状で異なります。

出来る出来ないもございますので、お気軽にご相談ください。





選ばれる美点⑧防塵防水性能全製品に標準搭載!


国際保護等級IP68を取得。

防塵性能等級6:粉塵が補聴器内部に入らない

⇒農作業で汚してしまった手で触っても強いかな?

防水性能8等級:一定水圧で継続的に水中に浸かっても有害な影響がない

⇒急な雨、うっかりの洗髪にもまずは防御!


・・・こここそが実は!

店主の一番のコダワリです!!


正直なハナシとして。会社員時代の昔話は売り上げノルマ・・・

例えば商業ベースで語るとき「故障」、そして「修理」が【大切】でした。


時代も変わり、自分の考え方・生き方として、お客様の「耳」として。

故障が少ないこと、自信を持って装用可能な製品を大切にしております。


IP68。科学的根拠もエビデンスも持っていませんが、自店での数値、

各メーカーごとに故障や修理の数値は持っております。


そこでやはりバーナフォンさんは「チャネルフリー」、構造そのもの、

そして補聴器の清掃・点検、日常メンテで触る質感が他メーカー様と異なる!


店主の主観となりますが、修理に出さないこと、そこだけは数値、誇りです。

昔はIP57、今はいち早く全製品にIP68!バランスが良いと見つめております。

長持ち・・・バーナフォンさんだからこそ・・・ではないのかな、と。


いつもどおり長くなりました!

もしや一番大切なこと!

価格設定いたしました!!


Aシリーズ(耳あな型全種類・空気電池式)新価格

A9 両耳価格 740,000円 片耳価格 444,000円

A7 両耳価格 460,000円 片耳価格 232,000円

A5 両耳価格 300,000円 片耳価格 180,000円

A3 両耳価格 250,000円 片耳価格 150,000円

A1 両耳価格 150,000円 片耳価格 90,000円



高いのか安いのかわかりづらいオープン価格・・・

例えばお客様で変わる販売価格も現実に聞く業界・・・

高額な補聴器、価格の表示さえない不明瞭な一部業界・・・

参考として2018.11発売の前器種Zシリーズのカタログ価格です。


Z9 両耳価格 870,000円 片耳価格 522,000円

Z7 両耳価格 580,000円 片耳価格 348,000円

Z5 両耳価格 390,000円 片耳価格 234,000円

Z3 両耳価格 250,000円 片耳価格 150,000円

Z1 両耳価格 170,000円 片耳価格 102,000円


2018年から過日までが上記、全国一律価格でした。

2022年より既に三度の値上げもございましたが!

価格は値下げ、または一部据置きでがんばっております!!

(管理医療機器の為、上記金額には消費税はかかりません。)


どうぞ比べてみてください!


美点①~⑧、ここまでついてこの価格!

そしてなにより店主の技術!

たぶん臨んだ数字含め、岩手に比肩もないだろう、と。

他メーカー様、類似グレードでもこの低価格はなかなか難しいかな?と。



補聴器が初めての方にこそご提案します!


最後まで主観となりますが、特に以下の方にお試し頂きたいです。


〇語音弁別能の数値が70%以上の方

(耳鼻咽喉科・補聴器専門医でのご診断を提案させて下さいませ。)


〇マルチチャネル補聴器(従来の補聴器)を装用したことがない、

または購入してもほとんど使っていなかった方


〇理由はご来店の上、ご自身のお耳でご試聴くだされば

理解可能の一助と考えます。どうぞ遠慮なくお試しください。


〇マルチチャネル補聴器を装用なさっていた方でも

新器種では客観的評価、各種測定数値を含めて良い評価もございます。

決めつけたご提案や販売も致しませんので、お気軽にご相談ください。



よりよい聞こえに発進!

なによりも納得できる価格で!

いっしょにはじめましょう!

聞こえるってうれしいね!



ご来店お待ちしております。

(文中価格は値上げ等の影響により変更になる場合がございます。

その際は当ページにて随時更新いたします。ご了承ください。)


2022.11.22

2023.04.04一部加筆・修正

あおぞら補聴器 店主 横地忠志

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です