【価格への取組み①】バーナフォン・価格改定のご提案
お客様ご各位
いつも大変お世話になっております。
過日当ページにて以下、価格についてご案内、お知らせしておりました。
2022.06.01【お試し大募集】最新!バーナフォンAシリーズ!!
2022.06.19【試聴器入荷】&7月15日までのお知らせ。
お客様と一緒にたぶん!とてもうれしくご好評、無事終了させて頂けました。
そして・・・7月15日のメーカー様一斉値上げ以降、悩んで参りました。
以下のとおり決定、再スタートです。
とりあえずはバーナフォン補聴器から条件付き(※)での「値下げ」です。
Aシリーズ(充電式・充電器セット)新価格
A9 MNR T R 両耳価格 621,000円 片耳価格 386,000円
A7 MNR T R 両耳価格 400,500円 片耳価格 253,500円
A5 MNR T R 両耳価格 290,500円 片耳価格 187,500円
A3 MNR T R 両耳価格 204,000円 片耳価格 136,000円
A1 MNR T R 両耳価格 149,000円 片耳価格 103,000円
Aシリーズ(空気電池式)新価格
A9 MNR T 両耳価格 598,500円 片耳価格 359,000円
A7 MNR T 両耳価格 378,000円 片耳価格 227,000円
A5 MNR T 両耳価格 276,000円 片耳価格 165,000円
A3 MNR T 両耳価格 189,000円 片耳価格 113,000円
A1 MNR T 両耳価格 134,000円 片耳価格 80,000円
Zシリーズ(耳あな型全種類・空気電池式)新価格
Z9 MNR T 両耳価格 583,000円 片耳価格 350,000円
Z7 MNR T 両耳価格 362,000円 片耳価格 217,000円
Z5 MNR T 両耳価格 236,000円 片耳価格 142,000円
Z3 MNR T 両耳価格 197,000円 片耳価格 118,000円
Z1 MNR T 両耳価格 134,000円 片耳価格 80,000円
一部他社様ホームページ等を参考、過日はお客様からも
「価格はどこのお店も載せていないんですよねー!」、とのお声。
とても迷いました。
ただ、後出しや「お客様によって値段が変わる業界常識」も苦手、
上記が店主の出せるオープン価格、現状での【企業努力】です。
一方、簡単ではございますがお客様へも数点のみお願いもさせてください。
・当店独自の2年保証&補償、こちらの価格にはつけません。
→2年間・通常使用での故障がほぼ無い点(※)からのコスト削減です。
必要な方へは別途3万円加算でお申し込みを承ります。
(※)過去2年間で自店販売92台のバーナフォン補聴器様での自然故障は
ゼロでした(自店調べ・消耗部品は除く)。他メーカー様に比べて圧倒的に
故障が少ないと店主の判断です。
・上記、万が一の故障も2年間・通常使用であればメーカー保証が
無償にて受けられます。過失等の故障の際は、これまでどおり
実費(原価)にて修理を承ります。紛失や盗難等のみお気をつけください。
(故障の例・水没等でイヤホン交換、定価16,800円を実費11,000円等)
・補聴器の清掃・点検における無償対応を消耗部品について有償と
させてください。もちろんこれまで通り、すべての部品で実費対応と
させて頂きます。
(例・耳垢ガード・定価片耳当たり183円を実費110円等)
・その他、掛かった費用に関しては店主が損をしない程度、
これまで通りの情報開示(仕入れ明細書等)で価格決定。
明朗会計、お互いが気持ちの良い対応のみ目指します。
以上、当店主力、バーナフォン補聴器様の価格改定でした。
これまでどおり、バーナフォン様の特徴、お勧めしたい方として・・・
初めて補聴器をされる方へこそご提案したいものです。
→他メーカー様補聴器に比べて「言葉が聞き取りやすい」、「なによりも
同一機能や性能群、同等のグレードであればそれらに比べて
3~5割近くお求めやすい価格設定」、「故障が少ない」点から
おススメです。一方、他社様の補聴器で慣れてしまった方へは
今のところ、余りおススメしておりません。
どうぞご自身のお耳でお試し、ご来店くだされば考えられる原因や
最適なご提案を詳しくご説明させて頂きます。
他取扱いメーカー全器種、価格につきましてもご来店かメール等で
ご質問ください。
(トラブル防止のため、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください)。
※一例として・・・
オーティコン補聴器様 充電式耳かけ型More1(充電器含)
2022.04・メーカー希望小売価格 両耳1,175,000円 片耳価格665,000円
2022.07.22・当店オープン価格 両耳788,500円 片耳価格535,000円
すべての取扱い製品でお気軽にご相談ください。
同じ製品であるならばおそらく・・・価格だけなら期待してください。
ご自身でもどうか他店様の価格をホームページ等、是非お調べください。
(店主の主観となりますが、現時点で故障が多い、費用対効果が薄い、
お客様の訴求点とマッチしない等、取り扱いがあってもご提案しない
メーカー、製品もございます。ご希望等ございましたら店主にご相談ください。)
店主の希望は上述、「価格を載せていない」ことや「お客様によって価格が
変わる」、そういう業界常識と一線を画したい・・・いつでも適価へ邁進!
こちらが「売りたい」、「利益率が良い」補聴器メーカーを押し付けない等々、
正直な仕事こそ!「あたりまえ」を目指します。
・・・お客様のご理解、ご協力あってこそ継続可能です。
応援よろしくお願いします(^^)/
ご来店、お待ちしております。
2022.07.22
あおぞら補聴器 店主 横地忠志